Geno-Weblog
銅版画家・岡本玄介のART制作・見聞雑記、個人的に気になる世界のART及びパスネットや東京メトロのポスターの制作秘話、
東京、N.Y.、プラハ、中国、ブラジル等での活動記録や裏話を紹介します。(文字サイズは「中」か「小」をお薦めします)
<< 解りやすい「足元注意」
|
main
|
iPhoneで体重が計れるようになった! >>
2017.05.02 Tuesday
author : スポンサードリンク
スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています
| - | | - | -
2015.03.31 Tuesday
author :
岡本玄介
楽器のヤマハがデザインしたコンセプト・モデルのバイク
Yamaha Concept Motorcycle.√ (Root) - project AH A MAY.
ヤマハの音楽部門にデザインさせたという、
コンセプト・モデルのバイクがこちら。
他部門の専門家たちにデザインさせるのは面白い試みですが、
楽器っぽいのはシートだけ?って気もします。
個人的にはシート以外の全部が好みですが、
これだと電人ザボーガー乗りが出来ますね。
動画もどうぞ。
THECOOLIST
【※ 石巻の子供達へ募金のお願い】
NPO法人にじいろクレヨン
Click!↑↑↑応援の1クリックに感謝!
JUGEMテーマ:
アート・デザイン
Tweet
|
カー&モーターサイクル
|
12:00
|
comments(0)
| -
2017.05.02 Tuesday
author : スポンサードリンク
スポンサーサイト
Tweet
| - |
12:00
| - | -
コメント
コメントする
name:
email:
url:
comments:
Cookieに登録
(C) 2018
ブログ JUGEM
Some Rights Reserved.
Powered by "JUGEM"
▲このページの先頭へ
Search this site.
PROFILE
岡本玄介
CALENDAR
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
<<
April 2018
>>
SELECTED ENTRIES
楽器のヤマハがデザインしたコンセプト・モデルのバイク
(03/31)
CATEGORIES
ART
(10)
ART - ゲーム
(8)
ART - テクノロジー
(11)
ART - デジタル系
(24)
ART - パロディー
(50)
ART - 中国
(26)
ART - 展覧会
(163)
ART - 版画
(59)
ART-ペインティング
(373)
ART-立体・彫刻
(187)
Movie (動画)
(57)
Photograph - 写真
(335)
STARWARS
(111)
U.S.A. - ニューヨーク
(229)
ART - 水彩画
(23)
ART-その他
(119)
その他
(41)
イタリア
(88)
イベント
(17)
イラストレイション
(141)
インスタレイション
(18)
インターネット - ウェブサイト
(5)
カー&モーターサイクル
(79)
クリエイティヴ広告
(22)
グラフィック デザイン
(79)
ドイツ - ドレスデン
(6)
ファッション・デザイン
(28)
ブラジル - サンパウロ
(90)
ブラジル - リオ・デ・ジャネイロ
(13)
プラハ
(19)
プロダクト デザイン
(81)
ルーマニア
(28)
建築(内・外装)デザイン
(39)
原宿スーパーよさこい2006
(5)
原宿スーパーよさこい2007
(5)
銅版画研修会 - 中国・杭州
(5)
銅版画制作の手順
(86)
LINKS
geno-web
NPO法人にじいろクレヨン
ART イベント情報
Powered by
東京アートビート
管理者ページ
RSS1.0
Atom0.3
SPONSORED LINKS
アクセスコントロール
NINJA TOOLS